レンタルDVDで有名なTSUTAYAが運営しているゲームサイトをご存知でしょうか?
お恥ずかしいことに私はつい最近知りました。
「TSUTAYAオンラインゲーム」といいまして、2015年7月31日から正式サービスを行っているそうです。
その「TSUTAYAオンラインゲーム」ですが、なんとゲームを楽しみながらTポイントを貯めることができるようなのです。
という訳で、実際に試してみました。
無料会員登録の方法
「TSUTAYAオンラインゲーム」に会員登録するためには、以下のいずれかが必要になります。
- Tカード(Tカード番号が必要)
- YahooID(Tカード番号が登録されているYahooID)
YahooIDを使用する場合は、「TSUTAYAオンラインゲーム」のログインIDとして、YahooIDが使えますので便利です。
Tカード番号を使って会員登録をした場合は、ログインIDとしてT会員IDもしくはT-Siteに登録してあるメールアドレスを使用することになりますので、若干煩雑になります。
尚、Tカードをお持ちでない方はTSUTAYAやファミリーマートなどで発行してもらいましょう。もちろん無料です。ネットでも発行してくれるサービスもありますが、お店で発行してもらった方が圧倒的に早いです。
以下は、既にTカードをお持ちであることが前提となります。
会員登録は、パソコン、スマホ、タブレット、どれでも大丈夫です。
- まず、<TSUTAYAゲーム>に接続します
- 利用登録(オレンジボタン)を押します
- 「Y!ログイン」もしくは「T-IDでログイン」を選択します
※私はT-IDでログインを選択しましたので、以降はそちらの手順になります。
- Tカード番号または登録メールアドレスおよび、そのパスワードを入力してログインします
- 好きなゲームを選んで開始します
ゲームを楽しみながらTポイントが貯まる仕組み
Tポイントが貯まる仕組みは色々用意されているのですが、主なものをご紹介します。
ログインボーナスで当たる
期間中毎日ログインボーナスとしてTポイントがもらえるキャンペーンなどがたまに開催されます。ログインした日が一定日数を超えると更にボーナスがもらえたりします。
また、各ゲームごとのイベントとして、ログインボーナスがもらえるときもあります。
「TSUTAYAオンラインゲーム」のイベント情報は必ずチェックしましょう。
レベルアップで当たる
ゲームの中には、なんらかのレベルアップが発生しますと、その報酬として宝箱がもらえたり、ガチャに挑戦できたりするものがあります。
その際にTポイントが当たるチャンスがあります。
例えば、「Tの世界」というゲームは、自分の街を発展させていくゲームなのですが、街の中のお店のレベルが上がると宝箱をもらえる場合がありまして、宝箱を開けるとTポイントなどがもらえるわけです。
アイテム購入(課金)でもらえる
ゲームは、基本的に無料で遊ぶことができますが、アイテム課金を行っているものもあります。
ゲーム内でアイテムを購入すると、その額に応じてTポイントがもらえます。
ゲーム内イベント上位入賞でもらえる
たまに、期間限定のイベントがありまして、そのイベントで活躍しますと、報酬としてTポイントがもらえるものがあります。
また、ゲーム内で獲得した得点に応じてTポイントがもらえるものもあります。
例えば、「スクールオブクイズ」というゲームは、クイズに正解すると得点が増えていきまして、最終的に獲得した得点に応じてTポイントがもらえます。
ゲーム紹介
「TSUTAYAオンラインゲーム」で遊べる主なゲームをご紹介します。
スマホ向けのゲームもたくさんありますので、時間があるときに場所を選ばずTポイント稼ぎができて良いですね。
Tのお店
これは、ゲーム内に自分のお店を開いて、店内をレイアウトし、商品を仕入れて、商売するゲームです。
ゲームを始めますと、チュートリアルで遊び方を丁寧に教えてくれます。
店内に商品棚を置いて、商品を仕入れて並べると、ランダムにお客さんがお店に訪れて、気に入った商品があると買っていきます。
商品の売り上げで、仕入れや商品置き場(什器)を購入して、自分のお店を発展させていきます。
また、実際のTポイント加盟店で買い物をすると、ゲーム内で使用できる商品などをゲットすることができるという楽しみもあります。
Tの世界
これは箱庭的なゲームでして、会員登録時に指定したTカードを使用して、実際の加盟店でお買い物をすると、ゲーム内にその加盟店のお店を建てたり、お店のレベルを上げたりすることが可能になります。
そして、ある条件をクリアするとTポイントがもらえるという仕組みになっています。
いつも利用しているお店がゲーム内に現れると、なぜか愛着がわいてきて、もっと発展させたいって思ってしまいますね。
ゲームを始めますとすぐにチュートリアルが始まり、ゲームの説明をしてくれます。それが終わりますと、宝箱をくれました。
宝箱の中身は、なんとTポイント!
この宝箱は、ゲーム内のお店をレベルアップさせることでももらえるようです。
いっぱい宝箱を入手して、いっぱいTポイントを稼ぎましょう!
スクールオブクイズ(School of Quiz)
このゲームは、クイズに答えて点数をゲットして、その合計点数に応じてTポイントがもらえるというゲームになります。
クイズは、10問を一まとまりとして回答していきます。1問の制限時間は10秒です。ググっている余裕はありません。
正解数が一定以上ですと、次のレベルの10問に挑戦可能になります。
一定点数以下ですと、次の問題に挑戦できず終了です。再度ゲームを行うためには、数時間インターバルが発生します。
最初のレベル1の問題は、結構簡単です。といいましても、たまに数問間違えるときもありますが・・・。
レベル2は、結構難しいです。まだ満点取ったことがありません。
雑学に強い方はぜひ挑戦して、Tポイントを稼ぎまくりましょう。
まとめ
本記事でご紹介した以外にもたくさんのゲームが登録されてます。
良くあるお小遣い稼ぎ用のポイントサイトとは違って、有名なTポイントが対象ですので安心して稼げると思います。
また、ただクリックしまくってポイントを稼ぐという感じではなく、ゲームで楽しみながらTポイントが稼げるというところも良いのではないでしょうか。
まずは「TSUTAYAオンラインゲーム」の公式サイトで無料会員登録です!
公式サイト TSUTAYAオンラインゲーム
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント